秋田のリフォームは リフォームDEPOT 秋田店

おトク情報発信中!!
メールでお問い合わせフリーダイヤル 0120-915-122 営業時間/10:00~18:00 月曜定休

スタッフブログ

風除室は後付けも可能

2018年11月15日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
風除室といえば新築というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、実は後付けのリフォーム工事も可能です。そこで本日は風除室についてお話してみたいと思います。

風除室は寒さや風対策として設置され、雪国では当たり前になりつつある設備。風除室を設けることで室内の温度が外気の影響を受けにくくなるため温度変化も少なくなります。

また物置にもなる風除室は、荷物が雪や雨で濡れないという点も大きなメリットの一つ。さらには冬場で起こりがちな「雪で玄関が開かない…」といった状況も風除室があると心配無用です。

ちなみに風除室には壁面に揃える「I型」天井と壁面を後付けする「外付けI型」壁面に合わせ2面型とする「L型」壁面に合わせて正面左右と3面型にする「C型」など様々なタイプが存在します。

リフォームデポ秋田店ではお客様のご自宅の状況をお伺いした上で、最適なタイプをご案内させていただきます。風除室のリフォーム(後付け)をご検討中の方はお気軽にご相談ください♪

バリアフリーリフォームのポイント

2018年11月13日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
「バリアフリー」という言葉は慣れ親しまれていますが、いざリフォームをしようと具体的な箇所を考えると何をどうしたら良いかイメージがつきにくいという方も多いと思います。そこで本日はバリアフリーリフォームについてお話したいと思います。

バリアフリーリフォームとしてよく行われる工事は以下の通りです。

・ 階段を安全に登れるように手すり取り付ける
・ 歩きやすいように廊下の段差を無くす
・ 浴室やトイレを車椅子でも利用しやすいよう開口部を広げる
・ 生活動線を考えてドアは開きではなく引き戸にする

また費用面で無駄なく行うためのポイントは廊下段差、開口部拡張など間取り変更を伴う工事をまとめてしまうこと。またその際、後に手すりを取り付けることを考えて先に下地を取り付けておくとより効率的です。

介護が必要になってからのバリアフリーリフォームも良いですが、事前に準備をしておけばいざというときも安心。またバリアフリーリフォームは介護保険住宅改修補助という助成金を使用すれば20万円まで1割もしくは2割負担で行うことができます。

リフォームデポ秋田店ではご高齢の方だけでなく家族全員が暮らしやすくなるバリアフリーリフォームをご状況に応じてアドバイスさせていただいております。ご興味のある方は店舗スタッフにご相談ください♪

リフォームで全館空調に

2018年11月6日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
今回は、住まいのリフォームに取り入れたい、全館空調システムについてご紹介します。

全館空調システムとは、一台の室内機を、床下や室内に配置し、壁・天井内のダクトを通じて、各部屋に冷暖房風を送る仕組みです。浴室、廊下やトイレをはじめとする各部屋の寒暖差の発生を防ぐことができるため、冬場のヒートショック現象の対策になります。

各部屋の温度設定は全館統一のものや、各階・部屋ごとに切り替え可能なものまで、メーカーによってさまざまです。部屋の温度が均等になれば、寒さ対策に必要であった仕切りのドアを開放するなど、家中どこでも快適に過ごせるようになります。

全館空調システムは、新築の際にしか取り入れることができないと思われがちですが、リフォームでも取り入れることができます

全館空調には季節を問わず快適に過ごせるという大きなメリットに加え、省エネなのでランニングコストを抑えるという長期的なメリットもあります。

昨今の新築で注目度の高い、全館空調システム。リフォームでも取り入れることが可能なケースが増えてきています。リフォームで住まいを快適にしたいとお考えの方は全館空調を検討されてみてはいかがでしょうか?

屋根・外壁塗装も承っております!

2018年9月25日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
リフォームデポ秋田店では、「秋の屋根・外壁塗装」と題し、屋根・外壁などの、外装リフォームも承っております。

もしみなさんの住まいの屋根・外壁に以下のような症状が出ていたら要注意です!

・ サイディング目地の割れ目(壁)
・壁を触ると手が白くなる
・ 外壁材のヒビ割れ、塗膜のはがれが気になる
・ 塗装が剥がれてサビている(屋根)
・ 屋根の色が薄くなった
・ 雨漏り
・ 雨どいがつまっている

屋根の塗り替えの工期は約10日間。雨漏り対策としての葺き替えも承っております。また、外壁のシリコン塗装は、こちらも工期約10日間で対応します。雨や泥などの汚れに強く、新築のような美しい仕上がりになります。

家の外装リフォームで、見た目をリフレッシュすると毎日の帰宅が楽しみになりますよ♪リフォームデポ秋田店では、お住まいの屋根・外壁の無料診断を行っています。

屋根・外壁のリフォームを検討中という方は、ぜひリフォームデポ秋田店までお気軽にご相談ください!

雨の日の洗濯物に悩まない方法

2018年9月20日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
今回は、雨の日の洗濯物に悩まない方法についてご紹介します。

雨の日が続くと、洗濯物が室内干しになりますから「乾きにくい」「部屋がジメジメする」など、さまざまな問題が発生しがちですよね。

また、カーテンレールやリビングの一角に折りたたみの物干し台は、急な来客時に慌ててしまったり、洗濯物にリビングが圧迫されてしまってストレスになることも…。

そんな雨の日の室内干しでまず大切なことは、干す場所を生活に干渉しにくい位置に定めることです。

定位置としては、ウォークインクローゼットがおすすめ。乾いたらそのまますぐしまえるので、家事の時短にも繋がります。

また、可能であればエアコンの近くもおすすめです。エアコンの除湿運転と除湿器を併用すれば湿気対策が可能になります。

あとは洗面所の天井に出し入れできる物干しユニットを設置するのも良いでしょう。お風呂場の湿気対策と兼ねて、換気扇や除湿器を活用すれば浴室の物干しスペースとしても使えます。

室内干しのスペースの定位置確保・湿気対策で、雨の日でも洗濯物に悩まされない、快適な住環境を目指しましょう。

マンションのリフォームで可能なこと

2018年9月11日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
お住まいがマンションである場合、リフォームしたいと思ってもできる箇所と、できない箇所がどうしても出てきてします。今回は、マンションのリフォームで可能なことについてご紹介します。

マンションは、コンクリートでつくられた構造体にあたる共有部分と、各部屋を構成する床・壁・天井の専有部分に分けられます。共有部分に該当する箇所は勝手にリフォームすることができませんが、専有部分に関しては、リフォーム可能な箇所もあります

まずは専有部分で代表的なのがキッチンやトイレ、浴室といった水廻り。給排水の位置によって移設可能な場所かどうかは現地調査が必要ですが、基本的に設備機器の交換や移設が可能です。

換気扇については器具の交換は可能。コンロをIHコンロへ切り替える場合は、200Vの電気が必要になるので、マンションの管理組合に確認をとる必要があります。

エアコンの増設は、マルチエアコンであれば対応可能です。また、床暖房やコンセントの増設など、電気工事は各住戸の電気容量に注意しましょう。

さらに床・壁・天井の張替え、塗装や襖・家具は取替ができます。間取りの変更も配管の問題さえクリアすれば変更可能。床のフローリング工事は管理組合の確認が必要なので、注意しましょう。

マンションでも管理組合の確認をとれば、比較的自由度の高いリフォームが可能です。マンションにお住まいの方でリフォームを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

ハーバリウムワークショップを開催しました!

2018年8月14日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
7月26日に開催したハーバリウムワークショップ。当日は夏休みに入ったばかりということでたくさんのお子様連れの方々にご参加いただきました。ご来場ありがとうございました!

インテリア雑貨として人気のハーバリウムづくりを体験できるということでイベントは大成功♪

ハーバリウムづくりは、はじめてという方がほとんどでしたが、仕上がりを見てみればかわいい作品がたくさん!親子でワークショップに参加されている方もいらっしゃったので、楽しい夏休みの一つの思い出になってくれたら嬉しいです♪

手作りしたハーバリウムはキッチンやリビング、トイレに飾るなど様々ですが、住まいを彩るアクセントとしてお楽しみいただければと思います。

さらにワークショップ後は参加者のみなさまでキーズカフェのケーキセットをお楽しみいただきました。

リフォームデポ秋田店では今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画して参りますので、今回参加できなかったという方もぜひイベント情報をチェックしていただければ幸いです!

マンションで出来ないこと

2018年7月24日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
マンションは共有部分と専用部分に分かれており箇所によっては工事ができない…ということが往々にして起こりえます。そこで今回はマンションリフォームで出来ないことをお話したいと思います。

まずは玄関ドアや窓のサッシ。マンションの玄関は共用部分で、サッシは外観に影響を与えますから、取り替えNGのマンションが多いです。また専用部分であっても間取り変更リフォームに関しては、壁内部のパイプスペース移設を伴うと難しくなってしまいます。

あとはオール電化も要注意。オール電化は温水器やエコキュートといった大型のタンクが必要になるため設置するスペースや荷重の問題からマンションでは難しい場合が多いです。

マンションリフォームは基本的に管理組合に相談して許諾を得てから行うものですが、共有部分と専有部分の説明など一般の方ではわからないという場合も…

リフォームデポでは管理組合の取り決めの元、最適なリフォームプランを提案するよう心がけておりますので、これからマンションリフォームを検討しているという方は、お気軽にご相談ください!

リフォームの資金計画は内装費も想定しておきましょう

2018年7月12日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
今回はリフォームにかかる資金計画についてお話したいと思います。

自己資金で賄うのか、リフォームローンを利用するか。リフォームにおいて欠かせないのが資金計画。この資金計画さえしっかり決めておけばリフォーム会社とのやりとりもスムーズになり、スピーディーに物事を進めることができます

資金計画に大切なのは設備費や工事費の正確な見積もりはもちろんですが、見落としがちなのが内装費。リフォームによって新しい家具が必要になれば別途費用が発生します。この内装費は一般的に全体の5〜8%ほど見込んでおくと安心です。

また押さえておきたいのが助成金や補助金。さらにリフォームをする時期やタイミングによって税制優遇を受けることができる場合もあるので、リフォームを検討する際はどのような補助を受けられるか一度ご自身でも調べてみましょう

ちなみにリフォームデポではローンだけでなく補助金や助成金、税制優遇などお客様のリフォームを効率よく進めていくためのアドバイスを行っておりますので、お気軽にご相談ください!

最新の投稿
カテゴリ
アーカイブ
PAGETOP