秋田のリフォームは リフォームDEPOT 秋田店

おトク情報発信中!!
メールでお問い合わせフリーダイヤル 0120-915-122 営業時間/10:00~18:00 月曜定休

リフォームデポ秋田店のスタッフ紹介〜佐藤彩〜

2018年3月15日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

今回はリフォームデポ秋田店スタッフの佐藤彩をご紹介します!

 

 

———現在担当しているお仕事の内容をお聞かせください。

 

リフォームアドバイザーとしてお客様を店内にご案内し、商品説明、リフォーム事例の紹介を行っています。リフォーム補助金事業も担当しています。

 

———お客様に喜ばれるために工夫していることは何ですか?

 

当店は複数のメーカーさんの商品を展示しており、実際に見て、触れて、比較できる店になっております。その中からお客様に納得して商品を選んで頂くために、お客様の住まいを想像し、現在不便に感じているかもしれないことがらを想像し、改善点を考えます。ご提案させて頂く際は、わかりやすい言葉を使うことを心がけています。

また、受付としてお客様を笑顔でお迎えし、ご来店頂いた方がゆっくりショールームを見て頂ける雰囲気づくりを大切にしております。

 

———リフォームデポとはどのようなお店ですか?

 

リフォーム店は機会がなければなかなか入りづらいのではないかなと思います。しかし、当店はカフェを併設しておりますので、お気軽に来て頂けるような居心地の良い空間になっております。ぜひコーヒーを片手に、そしてテイクアウト待ち時間にふらっとお立ち寄り下さい。キッズスペースもございますので、お子様連れの方も安心してご利用ください。開放的なリフォーム店ですので、ぜひ遊びに来てください!

床暖房のメリット

2018年2月15日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
寒さも本番となり、底冷えする季節になりました。エアコンやコタツも良いですがリフォーム時に取り入れたい設備の人気NO.1といえば床暖房。そこで今回は、床暖房のメリットについてご紹介します。

底冷えを防ぐ床暖房は、ほんのり・じんわりした温かさですから、熱すぎて足のストレスになることもありません。そのため、ペットを寒さから守ってあげられるというメリットもあります。

またエアコンやファンヒーターと異なり、静かな空間の保つことができるのも床暖房の良いところ。エアコンのように風による埃が出ないので、埃アレルギーを持っている人でも症状に影響しません。

床材によっては変色などが見られることもありますが、床暖房は床の下に設置されるため、水などをこぼしてしまったとしても安心。小さいお子様がいらっしゃる家庭にはありがたいですね。

床暖房は、効果的にも経済的にも住まいに導入しておくとかなり便利。キッチンやリビングのリフォームを検討されている方は、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?

アイランド型キッチンのメリットと特徴

2018年2月8日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
今回は、アイランド型キッチンの特徴から見た、メリットとデメリットについてご紹介します。

アイランド型のキッチンとは、通常よく見かける壁と接して配置されているキッチンとは異なり、部屋のなかにぽっかり浮いた島のような形で独立して配置されているキッチンです。

今回は、このアイランド型キッチンのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

まずメリットとしては、壁に接していないことから、開放感が出ます。キッチンスペースでありながら壁にさえぎられることがないため、閉塞感がありません。どの立ち位置からでも作業場に手を伸ばすことができるため、複数人での調理がやりやすくなります。

一方、デメリットは部屋の広さに非常に影響を受けやすいものであるという点。キッチンとしての空間を多く使うため、リビングの大きなスペースを占めることになります。

また、常にリビングからの視線が集まるので、キッチンをきれいに保たねばならないのもひと手間かかるポイント。

アイランド型キッチンをご検討中の方は、デザイン性のかっこよさだけでなく、その後のメンテナンスを加味した上で検討しましょう。

リフォームの予算・見積もり・工事について

2017年12月24日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

リフォームデポではお住まいのリフォームを検討されているすべてのお客様を対象に現場調査及びお見積もり無料で行っています。

 

 

また当店では住宅ローンや決算方法など、お客様個々のご予算に基づき、資金計画に関するご相談、リフォームに関するご要望までしっかりとお聞きした上で最適なプランを提案させて頂きます。

 

主なリノベーション工事としては、水回り工事をはじめ、エクステリア、塗装、板金、内装、増築、新築、間取り変更などの住宅をまるごと改装するなど、幅広く承っています。

 

ショールームの見学も自由となっているためお気軽にお越し下さい。また、当店では一流メーカーの商品を多数取り扱っているため、アフターサービスや各メーカーの保証も万全。

 

工事の日程はお客様のご都合に合わせ、長期改修工事による例外を除きましては土日・祝日も調整することが可能です。

 

主な施行エリアは秋田県内全域を対象とさせていただいておりますが、遠方のお客様に関しましても個別にご相談を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

秋田県にお住まいで、お住まいのリフォームを検討中の方は、ぜひリフォームデポ秋田店へお越し下さい!

リフォームの予算・見積もり・工事について

2017年12月21日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。
リフォームデポではお住まいのリフォームをご検討されているすべてのお客様を対象に現場調査及びお見積もりを無料で行っています。

また当店では住宅ローンや決算方法など、お客様個々のご予算に基づき、資金計画に関するご相談、リフォームに関するご要望までしっかりとお聞きした上で最適なプランをご提案させて頂きます。

主なリノベーション工事としては、水回り工事をはじめ、エクステリア、塗装、板金、内装、増築、新築、間取り変更などの住宅をまるごと改装するなど、幅広く承っています。

ショールームの見学も自由となっているためお気軽にお越し下さい。また、当店では一流メーカーの商品を多数取り扱っているため、アフターサービスや各メーカーの保証も万全。

工事の日程はお客様のご都合に合わせ、長期改修工事による例外を除きましては土日・祝日も調整することが可能です。

主な施行エリアは秋田県内全域を対象とさせていただいておりますが、遠方のお客様に関しましても個別にご相談を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

秋田県にお住まいで、お住まいのリフォームをご検討中の方は、ぜひリフォームデポ秋田店へお越し下さい!

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

2017年12月12日

今回は現在実施中のリフォームデポ「あったかフェア」にて販売中のCORONAの家庭用ストーブについてご紹介します!

厳しい東北の冬。寒さもいよいよ本格的になり、暖房器具としてストーブは欠かせないもの。リフォームデポではCORONAの家庭用ストーブを最大29%OFFの価格でご提供する大特価セールを開催中です。

 

主な商品としましてはCORONAの7畳用ポータブルストーブ(SX2417Y型)と9畳用ファンヒーター(FH-SR3317Y型)がそれぞれ17,800円。

 

また11畳用SPACE NEO mini FF式輻射(FF-SG4217M)が定価の27%OFFの98,000円。18畳用SPACE NEO 床暖FF式輻射+床暖(UH-FSG7017K型)が定価の29%OFFの価格、198,000円にてご提供しています!

  • 価格は税別表記です

 

ちなみに当店では家庭用ストーブの販売のみならず、ご購入頂いた商品を設置するサービスも行っているためご安心ください。

 

本日紹介したストーブ以外にも様々な用途にあわせた種類・サイズのストーブが、お求め安い価格で販売されておりますのでぜひ店頭にご覧ください!

 

冬でも温かな住まいで快適に過ごしたいものですね。これから寒さの厳しくなる冬本番に備えて、新しいストーブを購入したいとご検討中の方は、ぜひリフォームデポ秋田店にお越し下さい!

ウッドデッキ修繕!秋田市K様邸のリフォーム施工事例

2017年12月5日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

今回はウッドデッキ修繕のリフォーム事例をご紹介します!

 

ご依頼をいただいたのは秋田市のK様邸。外回りのウッドデッキが年数とともに劣化してきたことから、既存と同じような色合いに修繕したいというご相談を請けしました。

 

リフォームデポでの修繕工事を検討についてK様にお伺いしたところ、新しくできたお店として興味をお持ちになったとのこと。併設されているカフェにご来店頂くなど、リフォームデポ全体の雰囲気を気に入って下さったとのことです。

 

ウッドデッキの修繕に伴い視察したところ、木の劣化が大きいことを判断しました。ただ、お客様のご希望は今まで使用していたウッドデッキの雰囲気と同じようなデザインとのこと。

 

そこでリフォームデポからは既存のウッドデッキを取り除き、全く新しいウッドデッキに作り直すことを提案しました。さらには今後も長く使って頂けるように、強い日差しや悪天候による劣化を防ぐための屋根をかけることも提案させていただきました。

 

ご依頼いただいたご家族の皆様にとって、新しく完成したウッドデッキのテラスで過ごすひとときが、さらに快適で楽しい時間になれば幸いです。

 

キッチンリフォームのBefore→After

2017年11月23日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

今回はキッチンのリフォーム事例をご紹介します!

 

ご依頼があったのは秋田市のM様邸。クリナップショールームに展示されていたキッチンのクリーンレディーのカラーとステンレスの商品力に強く惹かれたことをきっかけに、キッチンのリフォームを決意されたとのこと。

 

今回のリフォームでは、台所の全面改装、対面キッチンと収納力をアップさせたい、築30年のキッチンスペースを新しくしたい、自動で洗える換気扇と、自動の昇降棚の設置をしたいということで、ご相談をお請けしました。

 

そこでリフォームデポからは、対面キッチンへの改修工事と、自動で洗える換気扇、自動の昇降棚の設置に加え、お客様のご要望でもあった作り付けの収納として、小物をインテリアとして飾れる飾り棚の設置をおこないました。キッチン全体のカラーコーディネートも施しています。

 

今回は素敵な対面キッチンとして、楽しい女子会の場として活用できるようなキッチンをイメージしながら施工させていただきました。

 

●Before

 

●After

 

担当者:熊谷

地域:秋田市

バリアフリーの住まいを体験してみませんか?

2017年11月7日

こんにちは♪リフォームデポ秋田店です。

 

当店では定年後の生活を見据えた老前リフォームやバリアフリーの設備を必要とされているご家庭に向けたリフォームの提案として、バリアフリー体験コーナーを設けています。

 

店内のスペースに、実際のリフォームされた住まいを再現したコーナーを設け、それぞれの箇所に必要なバリアフリーを用いたリフォーム事例を多数展示しています。

 

~お風呂場のリフォーム~

滑りづらい床や跨ぎやすい浴槽、洗い場の姿勢の負担を軽減するベンチがあれば入浴時の危険回避とストレス解消に。手すりを設置すれば浴槽への出入りも楽になります。

 

~洗面台のリフォーム~

足もとの空間が広く、水栓に手が届きやすい仕様の洗面台で車椅子も負担なく利用できます。

 

~床面を滑りにくく~

フローリングには転倒リスクの少ない滑りにくく、万が一転倒しても衝撃を和らげるクッション層のある床素材をご提案。

 

~手すりをつける~

転倒の危険性の高い階段の昇り降りの際に手すりを設置すると、そのリスクを軽減させます。玄関に設置すると靴の脱ぎ履きがラクラクに♪

 

~扉~

吊引き戸にすると開閉が便利で床にレールが無いので段差がなくなります。開口をワイドにすれば車いすでの移動にも対応できます。

 

日常生活をより快適に過ごして頂くためにどういった設備がどのように必要かを実際に体験してもらうことで、より具体的なイメージが沸きやすくなるかと思います。

 

ご高齢になる前に将来の住まい方暮らし方をお考えの方やバリアフリーリフォームを検討したいとお考えの方は、

ぜひ当店のバリアフリー体験コーナーにて実際に触れて体感しにきてください!

 

最新の投稿
カテゴリ
アーカイブ
PAGETOP